高ストレス社会を生き抜くための至福の一息
高ストレス社会を生き抜くための
至福の一息

なかなか終わらない膨大な仕事や、非効率な会社の仕組み、
切り離せない人間関係や、煩雑な家事に加え、
近年では、先行きの見えない新型コロナウイルスなど、
とても抱えきれないほどのたくさんのストレスに見舞われていると感じます。

そんな多忙で高ストレスな現代社会を全力で生き抜いているみなさまが
少しでもストレスから解放され、リラックスし、また明日から全力を出せるように。
余暇を贅沢に過ごし、ゆっくりと一息ついてほしい。

そんな想いから、CBD blancは生まれました。
毎日継続して摂取してほしいから、CBD blancはCBDを高濃度で配合し、
CBD1mgあたりの単価を抑え、美味しく作りました。

いつも頑張りすぎている自分をいたわり、愛しましょう。

なかなか終わらない膨大な仕事や、非効率な会社の仕組み、切り離せない人間関係や、煩雑な家事に加え、近年では、先行きの見えない新型コロナウイルスなど、とても抱えきれないほどのたくさんのストレスに見舞われていると感じます。

そんな多忙で高ストレスな現代社会を全力で生き抜いているみなさまが少しでもストレスから解放され、リラックスし、また明日から全力を出せるように。
余暇を贅沢に過ごし、ゆっくりと一息ついてほしい。

そんな想いから、CBD blancは生まれました。
毎日継続して摂取してほしいから、CBD blancはCBDを高濃度で配合し、CBD1mgあたりの単価を抑え、美味しく作りました。

いつも頑張りすぎている自分をいたわり、愛しましょう。

現代社会の喧騒から離れ、最高にリラックスした至福の時間を。

CBD blanc(ブラン)は、
忙しない現代社会を全力で生き抜き、
人生を謳歌するあなたに寄り添う
CBDブランドです。

makuake logo

応援購入総額

720万円

応援購入総額ランキング CBDカテゴリ

歴代1(2022年8月時点)

おかげさまでCBD blancは、応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて、
CBDカテゴリ歴代1位(2022年8月時点)となる726万円の支援を達成いたしました。
ご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
おかげさまでCBD blancは、応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて、CBDカテゴリ歴代1位(2022年8月時点)となる726万円の支援を達成いたしました。
ご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

MEDIA

THE FEATURES OF "CBD blanc"
THE FEATURES
OF "CBD blanc"

"CBD blanc"のこだわり

  • 01

    "THCを含まない"こだわりのCBD成分・Made in Japan

    CBD blancの製品は、スイスの成分分析認証機関の認証プロセスを通過し、厚生労働省に輸入許可されたTHCを含まないCBDのみを使用し、日本の基準に適した国内工場で製造しています。
    ※THC(テトラヒドロカンナビノール):日本を含む多くの国で規制対象となっている成分
  • product
  • 02

    ブロードスペクトラム製法で抽出されたCBDを使用し、高濃度で配合

    CBD blancは、CBDの良さを1番感じやすいといわれている『ブロードスペクトラム』という製法で抽出されたCBDを使用しております。
    また、オイル、グミともに、よりCBDを楽しんでいただけるよう、CBDを高濃度で配合しました。
    オイルは3~10%、グミは1粒あたりに10~15mg配合されたものが多いですが、CBD blancはオイル15%、グミ1粒あたり40mgで作りました。
  • 03

    CBD1mgあたりの単価を抑えた、コストパフォーマンス

    CBD blancは継続して召し上がっていただけるよう、CBD1mgあたりの価格を抑え、高いコストパフォーマンスで作りました。
    オイル・グミともに、1回あたり300円以下でお楽しみいただけます。
    (※)CBD製品のコスパを比較するのは難しいですが、含有されているCBDの量に対しての値段で比較してみてください。
    ※オイル:10mlを14,000円で定期購入し、50回使用した場合(1回あたり5-6滴、CBD30mg)
    ※グミ:30粒入りを8,500円で定期購入し、30回使用した場合(1回あたり1粒、CBD40mg)
    product product
  • product
  • 04

    つい何滴も・何粒も食べてしまいたくなる美味しさ

    CBD製品を召し上がる際、「CBD特有の苦みが引き立っていてどうも美味しくない。美味しくないので、次の1滴・1粒を口に入れようと思えない。」そんな経験をしたことがある方も中にはいらっしゃるかと思います。
    毎日続けて召し上がってほしいから、CBD blancの製品は、味にもこだわりました。
    オイルはCBDの苦みを邪魔しない爽やかなレモンフレーバー、グミは日本のお菓子メーカーのものを食べているかのような上品な甘みのグレープ・ピーチフレーバーで、どれも美味しくてつい何滴も・何粒も食べてしまいたくなる美味しさです。
  • 05

    どんなシチュエーションでもお召し上がりいただきやすく、持ち運びやすいパッケージ

    まだまだ日本では怪しいイメージがあるCBDを、クリーンで洗練されたプロダクトとして広めていきたいと考えております。
    CBD blancのオイルは、自宅のリビングや会社のデスクなどにおいてもおしゃれに見えるように、化粧品や香水のような綺麗なパッケージで作りました。
    グミ(5粒)は、旅行先やオフィスなどにも持ち運べるように、袋ではなくコンパクトな缶に詰めました。
RECOMMENDED FOR

こんな方におすすめ

  • ✓ たくさんのストレスを抱えている / イライラしている方
    ✓ 多忙で十分な休息が取れていない方
    ✓ 一息ついてリラックスしたい方
    ✓ 寝付けが悪い、夜中に目が覚めてしまう方
    ✓ 目覚めてからすぐに動き出せない方
    ✓ 家でのリラックスタイムの質を高めたい方
    ✓ 身体がもやもやして調子が上がらない方
    ✓ CBDについて興味を持って探していたが、どこのブランドのものを選んでよいかわからないという方
    ✓ CBDを試したことがあるけど、味や体感が悪く、続かなかったという方
HOW TO CHOOSE

製品の選び方

  • オイルがおすすめな方

    摂取するCBD量を自身で調整したい

    寝る前など、歯磨きいらずで摂取したい

    脂肪燃焼に効果的なMCTオイル(中鎖脂肪酸)と一緒にCBDを摂取したい

    少しでも摂取カロリーを抑えたい

    コーヒーやあたたかいお茶などの飲み物に混ぜて使いたい

    CBDをオイルで摂取することに慣れている

    レモンフレーバーが好き

  • グミがおすすめな方

    CBDを摂取するが初めてで、オイルに抵抗がある

    CBDをオイルで摂取するよりも、お菓子のように手軽に摂取したい

    決まった量のCBDを摂取したい

    仕事先や旅行先にも手軽に持ち運びたい

    グミ・お菓子が好き

    グレープ、ピーチフレーバーが好き

HOW TO TAKE

推奨の摂取方法

  • いつ摂取すれば良いですか?

    お家などでリラックスできる時間、入浴の前、寝る前などに摂取いただくことをおすすめします。もちろん、日中やお仕事中の息抜きにもおすすめです。(CBDの特性上、摂取後に眠気が起きる場合がありますので、お車の運転をする前などは、ご注意ください。)


    どのくらい摂取すれば良いですか?

    CBD blancの製品はCBDを高濃度で配合しておりますので、オイルであれば数滴、グミであれば1粒でも十分濃い量のCBDが摂れますが、より効果を感じていただきやすくするためオイルであれば5~10滴程度(CBD30~60mg)、グミであれば1~2粒程度(CBD40~80mg)の摂取をおすすめいたします。なお、CBDは安全性が高く、1日の摂取上限は定められておりませんので、たくさん摂取いただいても問題ございません。


    リラックスしたいときのみ摂取したら良いのか、毎日摂取したら良いのか、どちらですか?

    毎日摂取いただくことをおすすめしております。CBDはECS(エンドカンナビノイドシステム)と呼ばれる、身体の状態を一定に、最適な状態に保とうとする機能に作用するといわれているため、疲れを感じたときのみならず、日々摂取することにより常に身体の状態を最適な状態に整えることが望ましいです。


    摂取したらすぐに効果が出ますか?

    CBDの感じ方は身体の大きさやコンディションなどによっても人それぞれですので、摂取してすぐに感じる方も、なかなか感じにくい方もいらっしゃいます。なかなか感じなかった方は、ご自身にあったCBDの量を見つけていただきつつ、まずは1か月継続いただくことをおすすめしております。


    おすすめの摂取方法はありますか?

    CBDは160℃以下の温度で消失することはないと言われておりますので、オイルをコーヒーやあたたかいハーブティーなどに混ぜてお飲みいただくこともおすすめです。CBDをより体感していただくためには、オイル・グミともに、直接舌の裏に1-2分ほど溜めてから飲み込んでいただくことをおすすめします。

PRODUCTS

あなたをリセットする、オイルとグミ

ALL ITEMS

オイル

【単品】CBD Oil

10ml, 15%, CBD 1,500mg
lemon

16,500円(税込)

オイル

【定期】CBD Oil

10ml, 15%, CBD 1,500mg
lemon

14,000円(税込)

グミ

【単品】CBD Gummies(5粒)

5粒, CBD 200mg

1,650円(税込)

グミ

【単品】CBD Gummies(30粒)

30粒, CBD 1,200mg

9,680円(税込)

グミ

【定期】CBD Gummies(30粒)

30粒, CBD 1,200mg

8,500円(税込)

MEMBER

    株式会社Attra 代表取締役

    福島万平

    株式会社Attra 代表取締役

    1992年兵庫県神戸市生まれ
    2015年に大学を卒業後、約7年間経営コンサルティング会社に従事。
    自己投資分野での事業設立・拡大を志し、株式会社Attraを設立。
    趣味はゴルフ、筋トレ、サウナ、食事・お酒、映画鑑賞、旅行。

STORY

ストレスだらけの現代社会で、少しでも質の良い休息を

  • 私は大学を卒業後、約7年間経営コンサルティング会社に勤め、日々積もりゆく膨大なタスクに忙殺されていました。
    入浴中も、寝る前も、旅行中ですら、いつでも頭の片隅には経営会議に出す経営数値の分析や、プレゼン資料のことがありました。
    休みの日でも上司からの電話やメールに追われ、仕事に取りつかれた生活を送っていました。

    気が付けば、忙しない現代社会にもまれ、一度立ち止まって深呼吸をする、一息つくことを忘れていました。

    そんなときに出会ったのが、CBDでした。

    限られた余暇の中で、少しでもリラックスし質の良い休息を取ろうと試しに摂取したCBDによって、日々の疲れや悩みからひと時だけ離れ、リセット出来たように感じました。

    様々な職種、立場、状況で同じように一息つく間もなく日々を全力で駆け抜けている方々はたくさんいらっしゃると思います。
    そんなみなさまに向けて、続けやすい価格で、効果を感じていただきやすい濃度で、カジュアルにCBDを摂取して一息ついてもらいたく、CBD blanc(ブラン)を立ち上げることを決めました。

    みなさまには是非blancのCBD製品を試していただき、少しでも質の高い休息を取ってもらえたら幸せに思います。

WHAT'S CBD

CBD(カンナビジオール)と呼ばれる成分は、ヘンプ(麻)からとれるカンナビノイドという成分の一つで、麻の茎や種子から抽出される、世界が注目する成分です。

近年では、毎日の快適な生活をサポートするサプリメントとして、CBDをセルフケアに取り入れるCBD製品が欧米を中心に話題になっています。

CBDは、ECS(エンドカンナビノイドシステム)に作用し、心身のリラックスや、不安や自律神経の調整、食欲不振などさまざまな心身のトラブルへの作用が期待されています。

WHAT'S ECS

生物には、外部環境の変化や、身体の内部の変化に関わらず、身体の状態を一定に、最適な状態に保とうとするホメオスタシス(恒常性)と呼ばれる機能があります。

例えば、夏の暑い日に体温が上昇した際、汗を出すことで体温を下げようとする働きも、ホメオスタシスの機能です。

エンドカンナビノイドシステムとは、人間の身体に備わっている身体と心の調整機能で、体内のホメオスタシスを維持しようとする機能です。

すなわち、ECSをうまく機能させることで、認知機能、感情、不安、食欲などを正常に保つ効果が期待されています。